アフィリエイト広告を利用しています

育児家事おススメ便利時短グッズ【5,000円まで】

かばん 靴


本日も家事、育児とお疲れ様です。

今日はお風呂さぼってしまいました。
明日朝、子供と入ります・・・・。

さて、今回は私の相棒グッズを紹介したいと思います。

HATSUKO

時短になるおススメの物はないかしら?

出産前、育休明けに何か準備しておいたほうがいいのかしら?

こんな方いたら、ちょっと見てみてください。


ルンバやコードレス掃除機、洗濯機など便利な家電はいくつもあると思います。

それ以外で私が効率アップにつながっているグッズを集めてみました。

全て5,000円以下です。

こんな方へおススメ

出産後の準備をしている

ワーママ、ワーパパ

育休中で子供とベッタリ過ごしている

生活がちょっと助かる、ちょっと幸せになる物をご紹介したいと思います。



時短グッズ:もの干しスタンド



いきなり生活感があるもので、すみません・・・。

仕事復帰するときに、実母に勧められて買いました。

積水樹脂 物干し 室内物干し 室内干し ものほしスタンド コスモス MH-3R

産後、いや結婚してすぐ欲しかった!


うちはドラム式の洗濯機では、ないので乾燥はできません。

バスタオル、Yシャツ、大人ズボン以外は全部これに干します。
↑こういう大物は全部週末なので、平日はほぼこの物干しだけ使ってます

タオル、ブラトップ、子供のTシャツ、ズボン、靴下・・・全部干せます!


理由

  • 洗濯物を干す時間が短い!
  • 乾いたあと片付ける時間も短い!
  • 子供が手伝ってくれる。
  • 急な雨でも洗濯物全部まとめて入れられる。


洗濯ばさみが沢山ついた、物干しハンガー?みたいのも持ってますが、使ってません。

ちょっとガッチリ大きめ、足が18本タイプがよかったです。
2段目は12本で毎日30枚干せれば、家族4人なら余裕あると思います。

初代の物は、子供が遊んで折ってしまいました。
今、三代目です。

二代目を買う時にケチって足が8本ぐらいしかないのを買いました。
干すところも足りないし、作りがチャチすぎました。

やっぱりしっかりしたやつがいいです。

私の仕事復帰から6年以上、一緒に家事してくれる戦友みたいな感じです(泣ける)。

子供が4歳ぐらいから休日気が向くと、干したり、取り込んだりを手伝ってくれます。
(小学生になるとツンツンして逆に手伝ってくれなくなりました・・)

これも楽しく、成長を感じるうれしい時間です。

時短グッズ:ヘアキャップ



沐浴が済んで、子供とお風呂に一緒に入るようになってから1歳過ぎまで、大変お世話になりました。

お風呂から上がると、
子供をふいて、クリーム塗って、洋服着させて、ベビーベッドに置く。

ここまで裸だったからね!



髪の毛が濡れてるとポタポタ水が落ちるし、風邪もひいてしまいます。

風呂上りにさっと頭に巻けたので、これは助かりました。


ちょっと残念なのは、ずっとこれを巻いていると前髪にクセがついてしまいます

疲れているとそのまま寝てしまったりします(結構毎日)。

翌朝前髪が全部上がってしまうので、キャップとったときビックリします(笑)。

産後は抜け毛や新しく生えてきた髪の毛でボサボサになりがちです。

セットする時間もあまり無いし、産後は髪のセットが上手くいかないので、
寝る前には外したほうがいいです。
(疲れて死んでなければ、できればです)

時短グッズ:ファミリーカレンダー



100均でも似たカレンダーが売ってます。

子供が生まれると、予防接種、検診、病院、保育園の行事、と予定が増えます。
自分の予定もあります。

子供が二人いるとどちらの予定かもわからなくなります。
間違えた方を予防接種に連れて行ったら、意味がない!
(↑やったことがあります)

友人宅に行ったときにトイレにこのカレンダーがあって、感動しました。

列は5つ以上あると助かります。
父、母、子供1、子供2、家族の予定、こんな感じです。

100均は早く売り切れるので、毎年9月にカレンダー売り始めたらすぐ買ってます。
(今年も、もう買ったぞ!)

無料のダウンロードサイトにもありますので、1月からじゃなくてもプリントアウトして使用可能です。

時短グッズ:ラジオ



ラジコで携帯でも聞けますが、途中で切れたり、少し時差があるので本物のラジオが1つあると便利です。

防災用として電池でも使えるタイプがいいと思います。

探したのですが、意外と無いんです。
コンセントと電池と両方使えるタイプのラジオって。

東芝に何種類かありました。
(ソニーはコンセント別売りだったら見つけました)


電池式だとBBQやキャンプ、海などアウトドアでも使えていいです。


育休中、つらかったのは孤独でした。

ニュースも見れない、時間もよくわからない。
誰とも話さない、声も聴かない。

気付くと毎日
「あ、夜だ・・・」
こんな感じでした(笑)。

テレビは子供が存在に気付いてしまうので、なるべく控えてました。

ラジオって音楽も流れるし、ニュースも勝手にしゃべってくれます。

(当たり前ですが)テレビと違って音だけ聞いてる人対象って、ながら家事には最適です。
育児、家事、自分の食事の合間、手を止めることなく、聞けるときだけ聞けます。

そして外界とも繋がれます(笑)。

時短グッズ:ペットボトルお茶



すでに購入している方が多いかもしれませんが、
私、ケチなので、子供生まれるまで、ペットボトルを買うのは苦手でした。

「家なら麦茶つくればいいじゃない~~?」
と思っていました。

その考え、甘かったです。


(ネットスーパーのほうが安いことが多いです。)


産後すぐは、体調悪いのでお茶も作れない。

母乳出すためには水分とらないといけない。

1L作ってもすぐなくなる・・・。

「だ、だれか、麦茶作って、枕元まで持ってきてぇ!!」

と毎日思ってました(笑)。

今は自分で麦茶も作れますが、手作りとペットボトル併用しています。

もったいないと思わずお金を払おう!と腹をくくったら楽になりました。

時短グッズ:キュキュット


これ最近ヒットしています。



子供の水筒、お弁当洗うのに便利です。

教えてくれたママ友にも聞いたけど、2つの違いが分からないのでどちらでもいいのかもしれません。

私はキュキュットクリア使ってます(安かったから)。

水筒とか洗いたくなくて放置しちゃうので、これあると便利です。

スプレー後の放置も1分程度ってのが助かります。
(10分とかだと、忘れちゃうので)

時短グッズ:ワタミの宅食


ワタミに限らず、宅食って本当に便利です。

「ワタミの宅食」


産後は「ご飯作れない、作るぐらいなら寝たい」感じでした!


子供のスキを見てご飯作ってるうちに、時間切れ。

ラーメン、パスタは冷めてのびる。
トーストは冷めてカチカチ。

1人目の失敗を活かして、2人目出産の時は宅食を頼みました。

ワタミの宅食って1週間(5日分)ごとで頼めます。

今週は、外出多いのでキャンセルします。
来週はお願いします。
という注文が可能です(注文単位は1週間ごと)。

おかずだけのお弁当もあります。

毎日2食分頼んで、私が1食、母が手伝いに来る日は母が1食でした。
母がいない日は旦那の夕飯でした。

一日1食だけでも誰かが作ってくれた温かいご飯が食べれるだけで幸せでした。

時間が無くて駆け込む食事でも、です(笑)。

配達に来てくれる方と「ありがとうございます~」と話すのも嬉しかった思い出もあります。

コロナで在宅勤務中も復活してワタミの宅食を使ってました。

「ワタミの宅食」


*地域によって配達できないところがあります。

さいごに


うちは置く場所が無いので、食洗器はありません。

ドラム式洗濯機もありません。

でも、ちゃんとやっていけてます。
(強がりです!)

家事、育児はトライ&エラーの連続です。

家事の導線とか本当はもっと見直したいけど、時間もアイデアもない!

そんな私が助かったグッズを集めてみました。

少しでもお役に立てると、本当にうれしいです。

HATSUKO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
はつこ
東京23区内で親子4人暮らしているワーママです。仕事復帰してから数年は記憶がないほど毎日へとへとでした。ワーママも8年目、「ママ、ワーママに向けて役立つ情報を発信したい!」と思ってブログをはじめました。 今は、在宅でできるフリーランスなどの仕事を模索中です。