アフィリエイト広告を利用しています

長く乗れる子供自転車を探して購入したピープルの共伸びサイクルを4歳から4年使った感想

長く乗れる子供自転車を探して購入したピープルの共伸びサイクルを4歳から4年使った感想


4歳に子供が補助付き自転車に興味がでて「自転車が欲しい!」と言い出しました。


洋服のようにすぐサイズアウトしてしまうのは勘弁して欲しい・・と思い、
夫婦で調べた結果、娘4歳の誕生日にピープル共伸びサイクル18インチを購入しました。

ピープル 共伸びサイクル(公式サイト)
https://www.people-cycle.jp/tomonobi/

結果

共伸びサイクル4歳誕生日~8歳誕生日まで4年間使用できました。

年齢がちょうどよかったのは4歳半~7歳半でした。

ピープルの共伸びサイクル

こんな風に自転車を乗り換えるといい感じでした。

ストライダーを2歳下の妹に使わせたかったので
早めに購入した自転車でしたが、購入時期ととしては4歳半がちょうどよいと思いました。

大きなプレゼントは誕生日にしか買わないので、4歳誕生日でよかったと思ってます。

長く乗れる共伸びサイクルの特徴

この自転車の、ほかの自転車と同じように椅子のサドルが伸びるだけではなく、ハンドルの高さも上げられるので、大きくなっても(長く)使えるという自転車です。

椅子とハンドルが伸びるだけではなく、伸びたときに離れる構造になっているので、
成長して高さを変えても乗りやすいのが特徴です。

製品情報

サイズ18インチのみ
2色(ピンク、ブルー)
対象年齢4歳〜
適応体重35 kg
適応身長約100cm〜135cm
サドル高約45~72cm
ハンドル高約66~77cm
公式サイトより

ピープル株式会社とは

子育てをしていると、おもちゃなどでpeopleというロゴを目にしたことはありませんか?

乳幼児玩具メーカー・ピープル (people-kk.co.jp)


すみません、私は外国の会社だと思ってましたが、日本の会社でした。

ジャスダックに上場していて、本社は東京にあります。

幼児用のおもちゃ、自転車、遊具の販売を主要業務にしています。
お人形のぽぽちゃんのイメージがあります。

日本国内の上場会社がメーカーなのは安心感があります。

4歳~8歳の誕生日まで使ってみた感想と写真を時系列で説明


うちの子供が使ってみた使用感など時系列でご紹介します。

  • 2~4歳はストライダーに乗ってました。

  • 4歳誕生日に共伸びサイクルが届く(99 cm/15.2 kg)

補助付きで使うのは、こぐのに足の力が必要そう。
膝を上まで曲げなくてはならず、少し乗りにくそう。
結果、あまり乗りたがらず、使用頻度は1ヶ月に1回でした。
(ハンドルをもっと上にあげればよかったです)

  • 5歳(105 cm/16.3 kg)

身長も伸び、補助付きでも近所を走れる

  • 5歳6ヶ月(110cm/17.7 kg)

補助なしで自転車に乗れるようになる。
でも、公道を走るのはまだ危ないので公園内だけ。

  • 6歳(112 cm/18.2 kg)

近所は自転車で行けるようになる。
1キロ以内は自分の自転車で行く。

  • 6歳半(115 cm/20 kg)

共伸びサイクル黄金期、この自転車を乗りこなせている感じ。
自信を持って乗り、余裕がある。

  • 7歳(118 cm/20.8 kg)

4キロぐらい離れた公園など、ほとんどのところは自分で自転車に乗って行く
20インチの自転車購入を検討したけど、まだ早かった。

  • 7歳6ヶ月(122 cm/22 kg)

サドルとハンドルを一番伸ばした状態です。
ちょうどいいか、少し自転車が小さいイメージです。
周りの友達は20インチの自転車に乗っています。

  • 満8歳
    22インチ以上の自転車を購入予定

共伸びサイクルの購入場所

共伸びサイクルの購入場所



ピープルのホームページによると、共伸びサイクルが購入できるのはネットでは3店舗、実際の店舗では2店舗でした。

ネット店舗も公式、楽天、paypayモールなどいくつか種類があります。
自分がポイントを貯めているところや、ポイントアップの期間に買うのがいいですね。

ネットで購入、お店で受け取りだと送料がかからないところもありますが、
自転車は大きいので歩いて自分で持って帰るのは大変なので注意してください。

うちは遠くの店舗で試乗して確認後、ネットで購入して家まで届けてもらいました。

  • 店舗
    ヨドバシカメラ
    トイザらス

    で購入可能です。

  • オンライン

イオンバイクモール

イオンバイクモール公式

イオンバイク楽天店【お店受取り送料無料】

イオンバイクモール paypayモール


あさひ

あさひ公式サイト


トイザらス

トイザらス楽天店 

共伸びサイクルのメリット・デメリット


私が感じた共伸びサイクルのメリット・デメリットをまとめました。

【デメリット】補助輪付きは4歳半ぐらいまで16インチの方が乗りやすそう


4歳で購入後、毎週乗るような頻繁な使い方をしませんでした。
周りは16インチ補助付きの子供用自転車を乗っている子が多かったです。
貸してもらいましたが、4歳すぐにとっては、共伸びサイクルより漕ぎやすそうでした。

周りの4歳はこういう補助輪付きに乗ってました。

うちの子は5歳近くまで乗りにくそうでした。
それでも4歳にこの自転車を買うのをオススメする訳は?

「補助輪無し自転車をすぐ乗れる子もいる」からです。

上の子は補助輪無しは5歳過ぎてからですが、
下の子は4歳過ぎてすぐ補助輪無しで乗れました

共伸びサイクルは補助輪無しだと、低年齢でもスイスイ乗れます。
4歳でも十分楽しめます。

【デメリット】色が2色しか選べない


共伸びサイクルは、2色しかありません。

・ディープターコイズ(青)
・ブルーミングピンク(ピンク)

男の子と女の子という感じです。

それまでストライダーに乗っていたので、このカラーバリエーションは少し寂しく感じました。

赤、黄色、白とかもっと選べるとうれしいです。

【メリット】ちょうどいいサイズで長く乗れる


親子共に、無理なく長く使える物は素晴らしいです。
長く乗れるので、2歳違いの下の子にはお下がり譲れませんでした。

4歳の時は、公園で友達の16インチを借りて乗ったり
補助輪付き期間が長かったので「やっぱり少し早かったかな?」と思ったこともあります。
一旦ストライダーに戻った時期もありました。

しかし振り返ればこれ選んで本当によかったです。
4歳から12歳まで自転車2台でいけるからです。

16(4歳~)、20(6歳前後~)、24インチ(8歳前後~)って自転車を購入すれば
ベストかもしれませんが、それはちょっともったいない。

自転車は足がつかないのも危ないですが、手の大きさも大切です。
手が小さいとブレーキが届かず危ないです。
安全が一番大切です。

共伸びサイクルはサドルの高さを変えてもブレーキの位置は変わりませんので、
子供にとって慣れたハンドルとブレーキで長く乗れることになります。


まとめ

桜


自転車はメーカーによりサイズが多少異なります。
形も違いますので、試乗は必ずしたほうがいいです。

デザインは可愛すぎると、大きくなって好みが変わって
「恥ずかしい!」と言われたりするので、
4歳でも少し大人っぽい色やデザインを買うと、長く乗れておススメです。

平日仕事をしていると自転車に乗れるのは週末だけ、
それなのにあっという間に乗れなくなるって、結構ショックです。

4年も乗れたピープルの共伸びサイクル、コスパ最高なのでぜひ検討ください!

トイザらス楽天店 


HATSUKO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
はつこ
東京23区内で親子4人暮らしているワーママです。仕事復帰してから数年は記憶がないほど毎日へとへとでした。ワーママも8年目、「ママ、ワーママに向けて役立つ情報を発信したい!」と思ってブログをはじめました。 今は、在宅でできるフリーランスなどの仕事を模索中です。