アフィリエイト広告を利用しています

洗濯槽の掃除しないこと4年、オキシクリーンで洗って綺麗になりました。

洗濯槽の掃除しないこと4年、オキシクリーンで洗って綺麗になりました。

半年前から、洗い終わった洗濯物に黒い物が付くようになっていました。

干す前にパンパンってすれば落ちるし、乾いてからでも爪でカリカリすれば落ちる。

まあいいか~

見て見ぬふりをしていました。

洗濯物を取り込んだら、こんな黒いゴミがついてる・・・
拡大するとこんな感じ・・


見かねた母がこれ買ってきました。
オキシクリーン!!

OXICLEAN(オキシクリーン)
¥1,091 (2022/06/20 14:07時点 | Amazon調べ)


しょうがない・・やるか・・・

重い腰をあげて、洗濯槽のオキシ漬けをやってみました。

お恥ずかしながら、2018年洗濯機購入から一度も掃除してないので、4年放置していたことになります。


ちなみにうちの洗濯機は、シャープの縦型洗濯機(7.0kg) です。



なぜ洗濯槽の掃除が必要なの?


調べてみたら、この黒い”うにょうにょ”した物、水アカみたいな汚れだと思っていたら、主にカビであることが分かりました。


カビの栄養になるのは・・

  • 食べ残し(ご飯つぶが洗濯機に入ってます)
  • 皮脂の汚れ(子供は汗っかきだよね)
  • すすぎ残しの洗剤
はつこ

急に言われても、靴屋さん行く時間ない・・



私も子供もアトピーや鼻炎があり、アレルギー体質です

ご存じの通り、カビはアレルギーの原因です。

こりゃヤバい!梅雨前にやってしまおう~


お風呂のドアにバスタオル掛けが足りない悩み【洗濯機にマグネット式タオル掛けを取り付けて解決】


洗濯槽の掃除ビフォーアフター



洗濯槽の掃除は1日かかりましたが、次の日から黒い物はつかなくなりました。

パンパンする必要もなくなり、洗濯が快適に、安心にできるようになりました!

掃除時間は6時間以上放置して汚れをとる。その後通常洗濯をすればおしまいです。

私は全部で8時間ぐらいかかりました。

朝9時から始めて、17時終了です。


掃除を始めると洗濯機は使えないので、いつもの洗濯は先にしておいた方がいいです。

洗濯槽の掃除で用意するもの


準備するものは多くありません、以下3点を事前に用意しましょう。

  • オキシクリーン
  • 網(黒いもにょもちょした物をすくう)
  • お湯(50℃前後)

オキシクリーン

オキシクリーンの使用量は、
水4Lに対して約28g。

うちの中型サイズ洗濯機は最大40Lなので、
28g x 10倍=280g。

1回の洗濯槽掃除で約280gのオキシクリーンを使用します。

オキシクリーンの容量は4サイズ


コストコやアメリカからの個人輸入ではなく、日本で売られているオキシクリーンは4サイズです。

  • 500g
  • 2,000g
  • 1,000g(詰替え用)
  • 2,000g(詰替え用)
OXICLEAN(オキシクリーン)
¥496 (2022/06/20 14:36時点 | Amazon調べ)
OXICLEAN(オキシクリーン)
¥1,091 (2022/06/20 14:49時点 | Amazon調べ)
グラフィコ
¥1,500 (2022/06/20 14:52時点 | Amazon調べ)
OXICLEAN(オキシクリーン)
¥1,840 (2022/06/20 14:54時点 | Amazon調べ)


オキシクリーンは、他にも

  • 衣類のよごれ(汗ジミ、食べこぼし、血液)
  • カーテン
  • キッチン
  • お風呂場全体など

家中の掃除に使えるので、あまっても他の掃除に使う事ができます。

汚れをすくう網

網はなんでもよいですが、網の目が細かく、持ち手が長い方が使いやすかったです。

うちは金魚用の網があったので、これを使用しました。


40~60℃のお湯


お湯はポットで沸かして、洗濯機から出る水と薄めて50℃前後にしようと思っていましたが、マンションの給湯器って60℃まで設定できること、ご存じでしたか?

最高の60℃のお湯をバケツで洗濯槽に入れました。

60℃って設定できるの、 知らなかった~!

ダメ元でやってみたら・・・!!

なぜ洗濯槽洗いにオキシクリーン?


掃除でよく使われる洗剤は、塩素系と酸素系です。

  • オキシクリーンは酸素系漂白剤(弱酸性)です。
    洗濯槽の汚れやカビをはがします。
  • キッチンハイターなどは塩素系で、強い漂白力と除菌力も特徴です。
    洗濯槽のカビを除菌、分解してくれます。

洗濯槽の掃除についてはどちらでもいいようです。
洗濯槽クリーナーと呼ばれる洗剤も両方ありました。

以前から実家でオキシクリーンを使っていたので、今回は私もオキシクリーンを使用しました。

「洗濯槽カビキラー」は塩素系です。


オキシクリーンの主成分は「過酸化ナトリウム」。
水に溶かすと泡がでて、たんぱく質(皮脂、食べ残し)の汚れを浮かせます。

洗濯槽の裏側のカビ、汚れを浮かせる→それを網で取りながら、綺麗にします。

オキシ漬けとは?


お湯とオキシクリーン混ぜた状態で放置(漬け)することです。

放置するだけで、ゴシゴシこする必要もなく汚れが落ちるって最高です。

煮込んで美味しくなるカレー、
一晩吸わせたフレンチトースト、
半日おいたおでん、
セスキスプレーしただけの台所

時間を味方にする(ただの放置)家事大好きデス!

やり方


オキシクリーンの公式サイトに従って進めます。

オキシクリーン公式サイト<使い方洗濯槽>

STEP1
洗濯機に、お湯とオキシクリーンを入れます。
お湯はギリギリ入る所までたっぷりいれます。

ぷつぷつ泡がでてきます。


そのまま5分ぐらい洗濯機を回します。

泡がぐるぐる回って、オキシクリーンを攪拌しているイメージ



ここから6時間、オキシ漬け(放置します)。

ー------
6時間後
ー------

洗濯機を見てみると・・・

浮いてる~~! 黒いの浮いてる~!(テンション上がる)


STEP2
浮いてきた黒い物を網ですくいとる。


黒い物を網ですくいます何度もすくいます!
沈んでる場合もあるので、洗濯機を回しながらもすくいます!

おりゃおりゃ~~ドンドンすくいます。
まだあった!まだあった!すくいます。
泡と一緒にすくいます。



網をひっくり返してみると、こんなに黒いのが・・・(汚くてごめんなさい)

何度でもすくえる(涙)

これを10回以上繰り返すと、だんだん黒い物がとれなくなり、きれいな水になってきます。

STEP3
見えるゴミを全部とったら、そのまま通常の洗濯コース、あれば洗濯槽洗浄コースをする。

(うちの洗濯機は通常コースしかなかったので、いつも通りに洗濯しました)

さいごに今後の対策


せっかく掃除した洗濯槽。少しでも綺麗にしておきたい!

そのためにカビ対策を調べました。

カビ対策

  • 汚い洗濯物を入れたままにしない
  • 洗濯したら、なるべく早く干す
  • 洗濯後の蓋をあけて、なるべく乾燥させる


毎日のケアを大切しようと思います。
(結局、家事はすべてはこれにつながる気がする💦)


洗濯槽を掃除して良かったことがもう1つ!

部屋干しした時の匂いがなくなりました~!

洗濯物のモヤっとした匂いは、カビが原因だったのかもしれません(怖い)。
見える”黒いもにょもにょ” だけじゃなく、見えない”匂いの原因”にもなっていたようです。


4年は掃除しなさすぎたな・・と反省し、「梅雨前は洗濯槽を掃除する」というルーティンにしようと思います。



HATSUKO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
はつこ
東京23区内で親子4人暮らしているワーママです。仕事復帰してから数年は記憶がないほど毎日へとへとでした。ワーママも8年目、「ママ、ワーママに向けて役立つ情報を発信したい!」と思ってブログをはじめました。 今は、在宅でできるフリーランスなどの仕事を模索中です。