アフィリエイト広告を利用しています

おしゃぶりはいつまで?歯並びは影響無しでした。

おしゃぶり


うちの上の子は生後3カ月ごろからおしゃぶりを使用していました。

最初はあまり気にせず、欲しそうなときに使っていましたが、
7カ月で保育園に入ってからは、
夜の就寝時だけの使用になりました。

おしゃぶりのデメリットは
*歯並びが悪くなる。
*出っ歯になる。


と言われていたので、少し心配していました。

結論、(うちは)全く問題はなかったです。 


逆に、もしおしゃぶりがなかったら、
寝かしつけの時は本当に困ったと思います。

時間が経った今は、使って何も問題なし、
とてもよかったと思っています。


おしゃぶりは育児をさぼっているのか?みっともないのか?


おしゃぶりを使っているお母さんを
「育児をさぼってる」と見る方もいるかもしれませんが、
そんなことはありません。

子供が毎晩、おしゃぶりと一緒に安心して寝れるというだけでも
十分メリットだと思います。

うちの子は眠りが浅いので、夜中目が覚めて、
探してまたくわえて寝る・・・。
というのを毎晩してました。


おしゃぶりが無くて毎晩眠りが中断したり、
母が起こされていたら?!

ぞっとします。
(これは私のメリットかも?)


本当におしゃぶりが赤ちゃんに対して害であるなら
赤ちゃん用品店にあんなにいろんな種類、大量に並んでるはずない
と思ってます。

同じ歳の友達のところは、おしゃぶりをあげてもダメでした。
のでそういう子供は、無理におしゃぶりをあげなければいいと思います。

一応、歯並びを気にして、これを使ってました↓

(1歳頃までって書いてありますが、2歳過ぎても使ってました)

うちの場合のおしゃぶりの止め方、時期


うちは2歳2カ月で、おしゃぶりを止めることが、できました。

20本近く歯が生えてきて
買っても買ってもおしゃぶりを食いちぎるようになりました。

こんな無残な姿に・・・・


それでも本人が口に入れるので、すこし感心していたほどです。


でも、この欠片がお腹の中に入ったら???と思うと怖くなったので
重い腰をあげました。


まず少しずつ、子供と話をしました。

「もうお姉さんになったし、おしゃぶりやめようか?」

「しなくても寝れるんじゃない?」

「ママとなりにいるよ」

と、毎日話してみました。


最初は
「ダメ・・・」
と首を横に降ってましたが


だんだん、少しずつ気持ちが前向きになっていき
一週間ぐらいで決意をしてくれました。


「じゃあ、今から一緒に、捨てようか~」


とゴミ箱に入れた夜からおしゃぶり無しで寝れました
念のため、私は拾っておきましたが、大丈夫でした(笑)。


そして、できた日の朝は、盛大に褒めちぎりました


それから戻ることなく、おしゃぶり無くても寝れてます。

さいごに



少し不思議だったのは、保育園のお昼寝のときは、おしゃぶり無しで寝れていたんです。


だからもっと早く、おしゃぶり止めることもできたのかもしれません。


でも、家で寝るときぐらい無理しないで、甘えておしゃぶりと母で毎晩寝かせられてよかったと思います。


ちゅっちゅ、ちゅっちゅ、しながら寝始めて、熟睡すると口からおしゃぶりがポロっと落ちる。

夜中目を覚ますと、無意識に探してまた自分で口に入れる

思い出すと、本当にかわいかったなぁ、と思います。


上の子は夜のおむつ外れも本当に遅くて5歳までは毎晩おむつ履いて、しっかり毎晩おむつでおしっこしてました。


でもある日急におむつが濡れなくなり、履かなくても大丈夫になりました。


おしゃぶりもオムツ外しも、その子のペースで上手くいくと思います。


あまり気にしすぎず、本当に困ったら、病院、子育て支援員さんなどに、相談してみてください。



HATSUKO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
はつこ
東京23区内で親子4人暮らしているワーママです。仕事復帰してから数年は記憶がないほど毎日へとへとでした。ワーママも8年目、「ママ、ワーママに向けて役立つ情報を発信したい!」と思ってブログをはじめました。 今は、在宅でできるフリーランスなどの仕事を模索中です。