アフィリエイト広告を利用しています

フルタイムワーママ 毎日のタイムスケジュール


私は下の子が1歳半で保育園に入園させて、仕事に復帰しました。

復帰から今までずっとフルタイムで働いてます。

うちの毎日のタイムスケジュールをご紹介したいと思います。

ちなみに、うちはワンオペではないです。

ワンオペではないですが、旦那は朝の保育園に連れて行くだけなので、子供たちの朝の準備も連絡帳記入も私でした。

帰宅は、夜は子供たちが寝てからがほとんどです。

食事

平日のスケジュール

朝のスケジュール

6:30 起床
   *洗濯機を回す。 
   *朝食を作る。
   *前の日から干してある洗濯物を外す。
   (そこから子供たちの洋服を着せる、保育園準備にもそのまま使う。
    残りは籠に入れて、いつかまとめて畳む。)

7:00 子供起床
    *食べさせながら、一緒に自分も朝食食べる。
    *保育園の準備、連絡帳記入する。

8:00 子供と旦那が保育園に出発
    *洗濯物干し、化粧、自分の出勤の支度する。
    *ルンバかける。
    (食器洗い、夕飯準備までが理想だけど、ほぼできない)

8:20 私が出発

9:00 職場到着、始業


朝はもっと早く起きたいのですが、うちは子供の眠りが浅いため、一緒に起きてしまうこともあるので、ギリギリまで私も寝てます。

昼のスケジュール


12:00 ランチに行きながら
    *(ストックが無い日は)スーパーでパンや野菜などを購入する。
    *保育園の手紙に目を通す。
    *アマゾンやヨドバシで必要なものを注文する。

夜のスケジュール


18:00 終業 ダッシュで帰る。

18:45 保育園お迎えに行く。

19:00 帰宅、夕飯支度開始。

19:20 夕飯開始

20:00 お風呂

21:15 子供を寝かしつけながら一緒に就寝する。


子供を寝かしつけしてから、自分だけ起きて、家事をしよう!

と思ったときもありました。

でもほとんど寝落ちしてしまうので、諦めて一緒に寝ることにしました。

一緒に寝ると決めてしまえば「早く寝て!」とイライラすることもなくなり、布団に入ってからはふざけたり、話をしたり楽しくなりました。

自分の寝る支度がなければ、もっと子供を早く寝かせてあげられるのですが、私は無理でした。

21時過ぎにベッドに入っても、子供と自分が寝るのは22時近いし、夜中咳がでたり、目を覚ます子供だったので、睡眠時間のわりに、毎日眠かったです


お風呂が先か?ご飯が先か?


帰宅後すぐお風呂に入り、その後夕飯にすると、夜の予定が早く進む。
という経験はみなさんあるのではないですか?

これは、多くのママ友からも聞きました。

うちでもお風呂を先にすると、いつもより早い時間に寝れる事が多いです。


おそらく、子供たちが先にお風呂に入ってる時間に、夕飯の支度をすることができるからだと思います。

夕飯を料理する時間、テレビを見たり、待たせることがないので効率的に時間を進めることができるのだと、思います。


デメリットは、子供が小さいうちなど、ご飯中に手を使ったり、こぼしたりするため、お風呂に入ったのに、手や顔が汚れてしまうことだと思います。

少し手間ですが、もう一度着替えさせたり、濡れタオルできちんと拭けば、それは大丈夫だと思います。


うちは子供が先にお風呂に入るのを嫌がったため断念しました。

そのおうちごとでルールや流れがあると思いますが、帰宅後の時間がどうしても足りない!という方は試してみるといいと思います


さいごに


ご存じの通り、子育ては、準備を完璧にしていても、その日によって、上手くいったり、いかなかったり。

頑張っても、ダメな日もあります。

毎日試行錯誤をしても「今日もやっぱりダメだったな」という日ばかりでした。



夜お風呂を諦めて、毎朝入ってみたこともあります。

毎日は上手くいきませんでしたが、最近、金曜日だけ手を抜いてお風呂は次の日の朝にします


そうすると子供も自分も余裕がでて、イライラせずに過ごせる気がします。



あまりガチガチに考えず、自分と子供にとってちょうどいい、ルーティンスケジュールが出来れば、いいんだと思います。



HATSUKO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
はつこ
東京23区内で親子4人暮らしているワーママです。仕事復帰してから数年は記憶がないほど毎日へとへとでした。ワーママも8年目、「ママ、ワーママに向けて役立つ情報を発信したい!」と思ってブログをはじめました。 今は、在宅でできるフリーランスなどの仕事を模索中です。